学会報告

学会発表と座長をしました.

2025年10月24日(金)・25日(土),朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターで開催された「第35回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会」にて,三川先生が発表(共同)と座長,本学講師の大竹先生が発表しました.

■ 口演発表
・三川先生
 平松内科・呼吸器内科 小牧ぜんそく睡眠リハビリクリニック 辻村先生との共同研究
 演題名:労作時低酸素血症を呈する非 HOT 患者に対する酸素吸入下運動療法の即時および短期的効果
・大竹先生
 演題名:6分間歩行試験データを用いたクラスター分類が間質性肺疾患患者の呼吸器関連入院に与える影響
■ 座長
・三川先生
一般演題(口演)「フレイル・サルコペニア・栄養1」

会期中は,本学の大学院生や多くの卒業生,他研究室の先生方とも交流することができ,非常に充実した学会となりました.

UA-210606018-1