学会報告

学会発表と(公社)岐阜県理学療法士会の「副会長」に就任しました.

2025年6月15日(日),OKBふれあい会館にて開催された,第35回岐阜県理学療法学会学術集会で,本学の菅沼先生が発表(三川先生との共同研究)を行いました.

菅沼先生の発表テーマは,「東白川村における地域在住高齢者のオーラルフレイルおよびサルコペニアの実態と健康づくりの取り組み」です.
本研究では,東白川村の65歳以上の住民937名を対象に,オーラルフレイル・サルコペニアの有症率とその関連要因を調査し,地域における高齢者の健康課題を明らかにし,今後の健康づくり施策への貢献が期待される内容です.

また,同学術集会内で開催された令和7年度 公益社団法人 岐阜県理学療法士会定期総会において,本学の笠野先生と三川先生が理事に承認されました.
そして,総会終了後に開催された臨時理事会において,三川先生が(公社)岐阜県理学療法士会の副会長に選任されました.

当日は,会場で多くの卒業生とも会うこともでき,とても有意義で充実した学会となりました.

UA-210606018-1